Dr HOTTA
Computational Architect @Tokyo
Dr HOTTA
Computational Architect @Tokyo
Ver.20230309
●News for Work
●News for Work
- 20230306_Thesis upload_Programmable Architecture, Chap4
- 20230214_Exterior design System for Architecture_2019-26078 Patented in JP
- 20221025_Lecture at Tokyo University of Arts, here
- 20220906_Presentation for a paper at AIJ Hokkaido (With Yasui Architects)
- 202208_Translate my thesis into Japanese, "Programmable Architecture", here
- 202204_Host the session @ [WEEK2022, Institute of Architectural Informatics].
- 202304_Lecture at the 2nd International Symposium on Intelligent Design
●仕事のニュース
●仕事のニュース
- 20230306_論文PA、4章日本語訳アップ
- 20230214_特許取得 by 外装設計支援装置_特願2019-26078
- 20221025_東京芸大特論建築情報学でレクチャーします→原稿ここ
- 20220906_日本建築学会北海道大会で技術報告 (安井設計様と共同研究)
- 202208_博論「プログラマブルアーキテクチャ」を日本語訳→ここ
- 202204_【建築情報学会 WEEK2022】ラウンドテーブルセッションにてホスト
- 【ISID2022】インテリジェンスデザインに関する第2回国際シンポジウム で講演
Movie Review-1
Two Weeks
Urayama-Dam, 20220926
新・ブランドロゴ(そのうちなおす)
白澤明、夢2021
放言20221203
放言20221203
ぱぴぷぺぽの夢;なぜかパ行を征服しにかかるわわたし
・PA=プログラマブル・アーキテクチャ関連プロジェクト
・PI=未定(モムシャン歌手)
・PU=未定(おなら関係)
・PE=未定(かとうあやな関係)
・PO=既存(ティンクタンク)